リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 木曜日, 7月 26, 2018 工場の出荷検査や重量選別などポカミス防止に最適な定量判定ツールをリリースしました。 検査対象物が定めた重量範囲内か判定し、判定結果を音声やカラフルな大きな表示でお知らせします。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
土曜日, 7月 07, 2018 前回ご紹介した重量記録ツールは、はかり1台の接続でしたが、3台まで接続できるマルチ重量記録ツールがあります。 3台同時に接続して、はかり3台分の重量データまとめて記録する事ができます。 重量データをメモしなくて良いので便利ですよ! 続きを読む
はかりの重量データをタブレットに自動記録する重量記録ツールをリリースしました。 金曜日, 6月 29, 2018 はかりの重量データをタブレットに自動記録する重量記録ツールをリリースしました。 これまで、重量データを活用する場合は、重量データを手書きメモして、パソコンに入力するなど手間でした。 この重量記録ツールを使うと、自動で計量データをタブレットに記録し、パソコンにもE-mailやUSB接続で簡単に転送できます。 重量データは、CSV形式ですので、エクセルに取り込み、編集ができます。 詳細は、Youtube「androidタブレットによる重量記録ツールのご紹介」をご覧ください。 続きを読む
コメント
コメントを投稿